朝夕の冷えとともに紅葉が見ごろを迎え、ひときわにぎわいを見せる秋の京都。
全国でも特に鮮やかだと言われる京都の紅葉ですが、日没後ライトアップされた紅葉もまた昼間とは違った風情があり格別です。
せっかくの京都ですから、着物姿で夜間のライトアップにも足を運んでみるのもいいですね。
この記事では京都のライトアップを着物レンタルで楽しむための2023年の10月末現在の最新の情報をご紹介します。
着物レンタルをするなら「祇園四条付近」の店舗を選ぶのが、レンタル⇒散策⇒返却のルートを確保しやすいです。
祇園四条駅徒歩1分の立地に店舗を持つ【京都着物レンタル咲く都】は、紅葉ライトアップスポットへのアクセスも良好です。
例えば、お昼の紅葉から夜間ライトアップまで秋の京都を丸1日かけて満喫する以下のようなルートはいかがでしょうか?
お昼に祇園四条で着物レンタル
⇒高台寺まで徒歩で散策
⇒公園を抜けて青蓮院門跡へ
⇒東山駅まで徒歩⇒電車移動(東山駅〜三条駅)
⇒三条から先斗町を徒歩で散策しつつ祇園四条まで
⇒祇園四条で着物を返却
⇒返却後は祇園四条近辺でごはん
このように祇園四条をスタート地点とすると、各紅葉名所に足を運びやすく、また複数スポットを散策する際のルートも組みやすいです。
また【京都着物レンタル咲く都】では、翌日返却オプションもご用意しております。
京都の紅葉も夜間ライトアップも時間を気にせず思いっきりお楽しみください。
※2023年11月18日(土)~11月30日(木)は、返却時間を21時まで無料で延長いたします!!
お客様ギャラリーには、実際のコーディネートとレンタル料金も掲載しています。
ぜひレンタル着物を選ぶときの参考にしてみてくださいね。
豊臣秀吉の正室ねね(北政所)が、秀吉の菩提を弔うため建立した「高台寺」。
紅葉の人気スポットである臥龍池周辺は、ライトアップされた紅葉が池の水面に映り込み、昼間の美しさとは違った神秘的な雰囲気は着物姿にもピッタリです。
高台寺の「秋の特別夜間拝観」は例年通り通常開催の予定です。
ライトアップ期間 | 2023年10月21日(土)~12月10日(日) 日没後~22:00(21:30受付終了) |
---|---|
拝観料 | 600円 |
住所 | 〒605-0825 京都市東山区高台寺下河原町526番地 |
アクセス | 祇園四条駅から徒歩10分 |
デザートカフェ 長楽館
ジャンル:カフェ
住所:〒605-0071 京都府京都市東山区祇園円山公園円山町604
cafeKawataRo
ジャンル:カフェ
住所:〒605-0072 京都府京都市東山区高台寺鷲尾町505
周辺のお店:ぐるなび 円山公園・高台寺・清水寺×カフェ
圓徳院は高台寺の前にある塔頭寺院。こちらの真っ赤な紅葉で囲まれた庭園も高台寺と同様、日没後にライトアップされます。
秋の特別公開として2023年10月21日(土)~2023年12月10日(日)の期間は夜10時までライトアップが楽しめます。
→ 詳細は「秋の夜間特別拝観」ページをご覧ください
ライトアップ期間 | 2023年10月21日(土)~2023年12月10日(日) |
---|---|
拝観料 | 500円 |
住所 | 〒605-0825 京都市東山区下河原町530 |
アクセス | 祇園四条駅から徒歩13分 |
ライトアップ期間 | 2023年11月18日(土)〜 11月30日(木) 午後5時半~午後9時 |
---|---|
拝観料 | 400円 |
住所 | 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294 |
アクセス | 清水五条駅から徒歩25分 |
清水寺といえば春、夏、秋と行われる「夜の特別拝観」。秋はライトアップされた紅葉の彩とあいまって壮大な規模の美しさを味わうことができます。
受付はかなりの混雑が予想されるため、ライトアップが始まる前に境内に入っておくか、人が引き始める20時以降に向かうことをおすすめします。
代々の皇族が住職を務めた寺院「青蓮院」。境内あますことなくライトアップされる紅葉とともに、蒼の光で敷き詰められる苔庭も見どころの1つです。
青蓮院門跡の夜の特別拝観は、建物の屋根の葺き替え工事のために2022年 秋より、2024年 秋まで中止しています。ただし通常の拝観(午前9時~午後5時)は可能です。
旅行を予定している方は、事前にホームページを確認しましょう。
ライトアップ期間 | 2024年 秋まで中止 |
---|---|
拝観料 | 800円 |
住所 | 〒605-0035 京都府京都市東山区粟田口三条坊町69-1 |
アクセス | 東山駅から徒歩5分 |
「秋はもみじの永観堂」とも称される永観堂禅林寺。旅行者が選ぶ日本の紅葉名所ランキングで何度も1位になっており、ライトアップされた紅葉の赤と黄のコントラストは圧巻です。
駅から15分程度歩きますが、紅葉シーズンは混雑・渋滞が激しいため、近辺の散策を楽しみつつのんびりと向かいましょう。
また、拝観に行く際は下足袋の持参が必要なので注意しましょう。
ライトアップ期間 | 2023年11月3日(金)~ 12月3日(日) 17:30~21:00(20:30受付終了) |
---|---|
拝観料 | 600円 |
住所 | 〒606-8445 京都府京都市左京区永観堂町48 |
アクセス | 蹴上駅から徒歩15分 |
MUMONKAN 無門関
ジャンル:カフェー&レストラン
アクセス:地下鉄東西線蹴上駅南禅寺口 徒歩7分
住所:〒606-8437 京都府京都市左京区南禅寺草川町81-8(地図)
周辺のお店:ぐるなび 岡崎・平安神宮・南禅寺×カフェ
南禅寺の塔頭であり池泉回遊式と枯山水の2つの庭園を有する天授庵。赤・緑・黄の趣あるグラデーションが何とも美しいですね。
こちらも例年であればライトアップされた紅葉が見られましたが、2023年もライトアップが中止されています。
ライトアップ期間 | 中止 |
---|---|
拝観料 | 500円 |
住所 | 〒606-8435 京都府京都市左京区南禅寺福地町 |
アクセス | 蹴上駅から徒歩7分 |
京都市指定の天然記念物でもある樹齢700年の五葉の松。ライトアップが始まる前の時間帯は、この部屋でお抹茶をいただくことができます。
山奥で少し遠いので、すぐそばにある三千院などと一緒に観光するのがおすすめです。
宝泉院では、2023年度の「春の夜灯り」が開催されます。
現在公式facebookページでアナウンスがあります。
ライトアップ期間 | 2023年11月3日(金)~ 12月3日(日) |
---|---|
拝観料 | 800円 |
住所 | 〒601-1242 京都府京都市左京区大原来迎院町81-2 |
アクセス |
京都駅から京都バス大原方面で62分 |
「京の奥座敷」と呼ばれる貴船。貴船口から料理旅館街、貴船神社の本宮・結社・奥宮まで貴船一帯に灯篭が並びます。
貴船神社本宮の参道に並ぶ真っ赤な灯篭と、緑~赤のグラデーションになった紅葉が見どころです。
直接光を当てるライトアップとは違った優しい灯り火に包まれて着物デートを満喫しちゃいましょう。
2023年11月3日(金)から 11月26日(日)までは、日の入りから20:30まで「夜間特別ライトアップ」が行われています。
貴船神社へのアクセスは、貴船口駅から京都バスに乗って行く方法があります。
貴船口駅前バス停からは京都バス33番系統で約5分で貴船バス停に着きます。バス停から貴船神社までは徒歩約5分です。
また貴船の灯篭を満喫したら、叡山電車の貴船口駅~市原駅間の車窓から眺める通称「もみじのトンネル」もお忘れなく!!
駅のライトアップだけでなく、250mにわたる市原駅~二ノ瀬駅間は車内灯が消え、ゆっくり走行します。この「もみじのトンネル」は20半時ごろまでやっているので、帰りはぜひ叡山電車を利用しましょう。
ライトアップ期間 | 2023年11月3日(金)~ 11月26日(日) 日没~20:30ごろ、貴船エリアは20:00まで |
---|---|
拝観料 | 無料(貴船もみじ灯篭も無料) |
住所 | 〒601-1112 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 |
アクセス | 京都バス貴船口駅前から貴船行きで貴船臨時バス停下車 |
紅葉の名勝として知られる曼殊院。大書院前には枯山水庭園が広がっています。
バスでも電車でも最寄りから徒歩で20分程度かかり、境内周辺にカフェやレストランもないため、着物に慣れていない方はタクシーを使うといいでしょう。(河原町から25分程度)
曼殊院公式ホームページを確認しましたが、2023年の夜間ライトアップの予定は未定です。
ライトアップ期間 | 2023年は未定 |
---|---|
拝観料 | 600円 |
住所 | 〒606-8134 京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 |
アクセス | 叡山電車修学院駅から徒歩約20分 |
学問の神様とされる菅原道真を祀り、全国天満宮の総本社である北野天満宮。秋になると、境内西側にある「もみじ苑」では、植林と自然林を合わせて350本ものもみじが境内を彩ります。
紅葉の名所でありながら比較的混雑しにくく、また「もみじ苑」は歩きやすく整備されているため、着物での散策にピッタリな条件が揃っています。
「もみじ苑」内の茶店で茶菓子をいただくこともできますので、日没より早めに「もみじ苑」に入場して、昼と夜のライトアップの2つの景色を楽しみましょう。
ライトアップ期間 | 2023年11月11日(土)~12月3日(日) 日没~20:00(受付終了) |
---|---|
拝観料 | 1,200円(茶菓子付き) |
住所 | 〒602-8386 京都市上京区馬喰町 北野天満宮社務所 |
アクセス | 京福電車白梅町駅より徒歩5分 |
普段より締め付けが大きく、動作が制限される着物姿で移動するのは疲れるものです。
特に初めて着物を着る人にとっては、楽な姿勢や歩き移動のコツを探っている間にもどんどん疲れがたまっていきます。
目的地に着くまでに疲れてしまっては、現地での楽しみも軽減しちゃいそうですよね。
ここでは、ライトアップに行く際に“無駄に”疲れてしまわないためのヒントをご紹介します。
主要な観光地のアクセスだけを考えると便利にも思える市バスですが、忘れてはいけないのがその混みっぷり。昨今は新型コロナウイルスの影響で観光客が減ってはいますが、紅葉の美しい観光シーズンは車内も道もバス停も大変な人出が予想されます。
移動手段に市バスを選んでしまうと、下記のように疲れる要素が盛りだくさんです。
着くずれも起こしやすくなりますし、せっかくライトアップされた紅葉にクタクタになった着物ではなんだか映えませんよね。
移動には「電車+徒歩」を。もし時間に余裕があり、渋滞でも問題がなければタクシーを使いましょう。
交通網の遅延や予期せぬトラブルに備えて、時間に余裕を見ておくべきなのはもちろんですが、着物姿ではさらに下記のリスクも考慮しなくてはなりません。
さらにライトアップの時間が近づくと、境内付近にも人が集中し、あっという間に行列になってしまいます。
着物での移動時間にもライトアップ開始時間にも、余裕をもって現地へ向かいましょう。
早い時間に目的地付近のカフェで時間をつぶすのも1つの方法ですね。極論は、昼間の明るいうちに境内に入って、そのまま中でのんびりしつつ居座ることです!!
着物の翌日返却が好ましいのには4つの理由があります。
トラブルを避けるため、無駄に疲れてしまわないために「時間に余裕をもって行動する」のはもちろんのこと、翌日返却であれば、人が減ってくるライトアップ終了間際まで紅葉を全力で楽しむことが可能です。
ホテルは「キャンセルの出やすい3日前は宿泊代が安くなる」とも言われていますが、その予約が取れなかった場合のリスクは大きいです。
着物を翌日返却できるからといって、ライトアップの現地から遠い、またはアクセスの悪いホテルに宿泊するのはおすすめできません。
慣れない着物を長時間着て行動すると、足も身体も想像以上に疲れています。
せっかくライトアップを満喫したのに、ホテルまでの道のりが長くて絶望的な気分になるのももったいないですよね。
近年は、外国人観光客が観光に来れない影響で、ビジネスホテルやゲストハウスもかなりリーズナブリに利用できます。
「レンタル着物屋(⇒観光)⇒ライトアップ現地⇒ホテル」の良好ルートを確保できるように、宿泊は1か月前には予約しておきましょう。
これは言わずもがな、混雑のピークを避けるためですね。
金曜日は土日よりも空いていますが、週末のため夜遅くまで人がにぎわっています。できるだけ人混みを避けて長い時間楽しみたいのであれば、平日の月~木がベストです。
紅葉名所の多い京都は、期間限定の夜間特別拝観や紅葉のライトアップで毎日のように多くの観光客でにぎわいます。
ぜひこの記事を参考にして、人混みを避けて日常とは違った幻想的な雰囲気に着物姿でひたってみるのもいいですね。
鮮やかなもみじに彩られる秋の京都をぜひゆっくりとお楽しみください。