誰にも邪魔されない、誰にも影響されない、自分だけの自由なひとり旅。
今回は、京都をひとり旅する女性向けのおすすめスポットを集めました。
行きたいところだけピックアップして行くのもよし。一人じゃないとできない京都の魅力を追い求めるものよし。
女性ならチェックしておきたい京都のパワースポット、ひとり旅ならではの楽しみ方のコツもご紹介します。
目次
まずは定番の京都と言えばここ!という有名どころの寺社をご紹介します。
京都観光が初めてという方におすすめしたいスポットです。
京都の観光地と言えば誰もが知っている清水寺。
朝6時に開門し、春・夏・秋は夜の特別拝観もあって、拝観時間が長いため、1年を通して四季折々の違った姿を味わうことができます。
住所 | 〒605-0862 京都市東山区清水1丁目294 |
---|---|
拝観料 | 400円 |
アクセス | 清水五条駅から徒歩25分 |
京都のみならず日本を代表する超有名観光名所である金閣寺。正式名称は鹿苑寺と言います。
遠くからでも存在感抜群で黄金色に輝くそのたたずまいに圧倒されます。
また回遊式・舟遊式庭園という様式の壮大な庭園も見どころの1つで、のんびり散歩も楽しむことができます。
住所 | 〒603-8361 京都市北区金閣寺町1 |
---|---|
拝観料 | 400円 |
アクセス | 市バス205系統「金閣寺道」から徒歩5分 |
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社。まるで芸術作品のようです。
インスタ映えを狙って、1年中多くの観光客やカップルでにぎわいます。
住所 | 〒612-0882 京都市伏見区深草藪之内町68 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 伏見稲荷駅から徒歩5分 |
“学問の神様” 菅原道真公を祀っていることで知られる北野天満宮。境内に祀られた牛を撫でるとご利益があると言われています。
京都・北野は、おしゃれなカフェや駄菓子屋、老舗和菓子店まで並ぶ、京都の地元民エリアです。
ふらっと訪れてみると、お気に入りの穴場スポットが見つかるかもしれません。
住所 | 〒602-8386 京都市上京区北野馬喰町 |
---|---|
拝観料 | 300円 |
アクセス | JR京都駅から市バスで30分 北野天満宮前で下車すぐ |
京都の人にも愛される人気の観光スポット八坂神社。地元民からは「祇園さん」と親しまれています。
毎年7月、1か月にも渡って開催される日本三大祭りの1つ「祇園祭」もこの八坂神社で行われます。
祇園のランドマークにもなっている美しい朱色の西楼門からは祇園商店街の賑わいを臨むことができ、京都らしさを感じるにはもってこいの場所です。
住所 | 〒605-0073 京都市東山区祇園町北側625 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 祇園四条駅から徒歩5分 京都河原町駅から徒歩8分 |
わざわざ足を運んでも行く価値がある!という京都の穴場名所を集めました。
「個人的には行ってみたいけど友達は誘いにくい」「もう定番スポットには飽きた」「他の人があまり行かないところを攻めたい」という方は是非チェックしてみてください。
日本らしい自然風景と茅葺き屋根の民家が見られる「かやぶきの里」。国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。
茅葺き屋根の構造や仕組み、かやぶき里の歴史や山里暮らしの文化を知ることができるイベント「美山語り部ウォーク」も要チェックです。
(※10~11月の毎週土曜日に開催されます)
View this post on Instagram
日本最古の神社建築が残る宇治上神社。あまり知られていませんが、実は世界遺産にも登録されている静かな穴場スポットです。
「世界一狭い世界遺産」とも称されていますが、大勢の観光客がひしめき合う有名名所とは異なり、落ち着いた雰囲気がこぢんまりとした境内に漂っています。
住所 | 〒611-0021 京都府宇治市宇治山田595 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 京阪宇治駅から徒歩で10分 JR宇治駅から徒歩で15分 |
お抹茶を楽しみながら壮大な庭園景色を眺めることができる宝泉院。
客殿の柱を日本画の額縁に見立てて庭園を眺めることから、「額縁庭園」とも呼ばれています。
住所 | 〒601-1241 京都市左京区大原勝林院町220 |
---|---|
拝観料 | 800円 |
アクセス | 京都駅から京都バス大原方面で62分 |
View this post on Instagram
日本酒メーカーの代表格である「月桂冠」。実は、創業の地・伏見に酒造の歴史やお酒造りの道具やフローがわかる博物館があるのを知ってました?
入館料は400円で、なんと純米吟醸酒 180mL 1本のお土産付き。お酒好きなら是非旅の途中に立ち寄ってみてください。
View this post on Instagram
パスザバトンは、祇園白川に小橋を架けた先にある雰囲気の良いセレクトリサイクルショップです。
他にはない京都ならではの伝統工芸やこだわりのアンティークが揃っています。
女性一人のパワースポット巡りで最初に訪れておきたいのが「市比賣神社」。
女性守護のパワースポットとして知られ、全国でも珍しい「女人厄除け」の神社です。
ご利益は、女人厄除け・縁結び・子授け・安産、と女性のあらゆる願い・悩み事を聞き入れてくれます。
住所 | 〒600-8119 京都市下京区河原町五条 下ル一筋目西入ル |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 京阪五条駅から徒歩5分 |
京都市街から離れた山奥にある自然のパワースポット「鞍馬寺」。
中でも最大のパワースポットとされている「魔王殿」は、太古昔に金星から降臨した護法魔王尊が悪い気を取り除いてくれる力があると言われています。
住所 | 〒601-1111 京都府京都市左京区鞍馬本町1074 |
---|---|
拝観料 | 300円 |
アクセス | 叡山電鉄鞍馬駅から徒歩30分 |
View this post on Instagram
祇園の町から少し離れた場所にある日向大神宮。厄除けや開運のご利益があり、摂末社には縁結びの神様もいます。
パワースポットとしてはまだ知名度が低いのか、人も少なく、落ち着いて散策することができます。
住所 | 〒607-8491 京都市山科区日ノ岡一切経谷町29 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 蹴上駅から徒歩15分 |
View this post on Instagram
街中のパワースポット六角堂頂法寺。京都市街中心部にありますが、そこまで参拝者も多くなく、逆に穴場なのかもしれません。
住所 | 〒604-8134 京都市中京区堂之前町 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | 四条河原町から徒歩15分 |
View this post on Instagram
近づくことのできない神域にある「磐座」、御神水「真名井の水」などがある京都一のパワースポットとも言われる出雲大神宮。
境内に足を踏み入れると、雰囲気だけで強力なエネルギーを感じます。
住所 | 〒621-0002 京都府亀岡市千歳町出雲無番地 |
---|---|
拝観料 | 無料 |
アクセス | JR亀岡駅からふるさとバス 出雲神社前下車すぐ |
View this post on Instagram
鴨川沿いにある町家を改装した「Kawa Café(かわカフェ)」。
時間帯でメニューも切り替わり、朝食からランチ・ディナー、バータイムまで一日中営業しています。
また、テラス席からは優雅に鴨川を一望でき、食事を楽しみながら一人でゆったり過ごせます。
View this post on Instagram
清水寺に通じる二寧坂にあるスターバックスは、2017年に誕生したスタバで世界初、畳の上でコーヒーが楽しめるお店です。
築100年を超える日本家屋を利用した店舗で、座敷席も用意されています。
View this post on Instagram
ELEPHANT FACTORY COFFEE(エレファントファクトリーコーヒー)は、暗めの照明に珈琲の香りが漂う大人の空間。
四条と三条の間、河原町通と木屋町通をつなぐ道の路地にあり、初めてだと地図を見ながらお店を探していても見落としてしまうかもしれません。
一歩中に踏み入れた瞬間は落ち着いた大人の雰囲気に緊張しますが、お店の方はとても優しいので是非一度立ち寄ってみてください。
View this post on Instagram
こだわりの内装とテラスのあるカフェのような雰囲気で女性1人でガッツリ食べるのもまた自由。
The Burger Companyは100%ビーフを炭火焼きにしたパティが人気のハンバーガー屋さんです。
ボリュームたっぷりの本格チーズバーガーがお店のオススメ。
View this post on Instagram
小さな古いマンションの一室にある隠れ家的な月と六ペンス。
カウンター席のみの店内では、ひとりひとりが読書や書き物をして自分の時間と空間を過ごしています。
パソコンは使用禁止で静かに過ごすのがこのお店のルール。 珈琲を飲みながら旅の日記をつけたり、たまには手紙を書いてみるのもいいかもしれません。
View this post on Instagram
座禅・写経・護摩行・滝行など、修行が大好きな日本人ですが、お寺の多い京都には数日間の修行体験ができるところがあります。
スマホ1つで情報を簡単に手に入れることができ、いつでも、どこでも、誰かと繋がっていられるこの時代。
この膨大な情報や過剰なコミュニケーションで溢れる世界に疲れていませんか。
スマホ、新聞、友達や家族との連絡といった一切の外部情報をシャットアウトして、自分自身をゆっくり見つめ直す。ひとり旅のテーマにもぴったりです。
【京都で修行体験ができるお寺】
誰でも飛び込みで参加できる交流会から、珍しい護摩行、本格的な2泊3日の禅修行まで様々です。
都会の喧騒を離れて、修行を終えた後は清々しい気分になれることでしょう。
清水焼、丹後ちりめん、つまみ細工、ガラス細工、西陣織をはじめ、様々な伝統工芸であふれる京都。
工房見学のみのところもありますが、本物の職人による体験レッスンも増えてきています。
はじめは慣れない手つきでバタバタしながらも、次第に黙々と作業に入り込んでいくうちに、だんだんと周りの音や雑念が遠のいていき、集中している自分に気付くそう。
【京都で体験できる伝統工芸】
自らの手で心を込めて作ったものは、貴重な旅の思い出にもなります。
「着物は若いカップルや女友達同士で楽しむものでは・・・」というイメージもあるかもしれませんが、そんなことはありません。
京都の中でも特に古都祇園周辺では、老若男女・人数を問わず着物姿を多く見かけます。
京都には着物レンタル店も多く、お手軽に着物体験をすることができます。
ひとり旅だからこそ、いつもと一味違う風情ある雰囲気にひたって、京都の町を自由に散策してみませんか。
などなど、旅を楽しむコツは何度かひとり旅を経験するうちに自然と身についてくるものです。
ここでは「京都 × 女ひとり旅 」を楽しむコツを3つご紹介します。
ノープランで気になったスポットにふらっと立ち寄ることができるのがひとり旅の醍醐味でもありますが、何かその旅のテーマを自分で決めると旅はもっと楽しくなります。
堅苦しく考える必要はなく、先ほどご紹介した「お寺修行」や「着物旅」などもひとり旅ならではの自由なプランですし、極端な話、京都で「寺院を巡らない旅」をしてもいいわけです。
自分の好きなことだけ、好きな時間だけを選り好みできる自由なひとり旅だからこそ、自分のこだわりを旅に注ぎ込んでみましょう。
京都の旅のプランニングのコツは1日の行動エリアを絞ることです。
京都は東西南北に観光スポットが散らばっているので、闇雲に目的地を決めてしまうと移動が多くなって大変です。
四方八方に見どころや興味をそそられるもので溢れる京都では、いくら自由な旅でもある程度は「○○エリア」「~~周辺」と範囲を絞っておくことをオススメします。
2人以上の旅行は、行先もホテル選びも何かと話し合って決めることが多いです。特に女性は良くも悪くも同行者との関係を気にしてしまうもの。
逆に無駄な気遣いが必要ないひとり旅の場合は、同じひとり旅仲間の出会いや交流を楽しみましょう。
「女ひとり旅」という同じ感性や趣向を持つ方との話は盛り上がりますし、京都の地元民の方であれば、ネットにも出てきていない穴場スポットや情報を手に入れることができるかもしれません。
その場限りの出会いになることもあれば、その先長く交流する一期一会もあります。
お互い無理に相手に合わせる必要もないので単純に「出会い」そのものを楽しむことができるのも、ひとり旅ならではの楽しみです。
是非、京都の自由な女ひとり旅を満喫してください。